日記

i-phone買ってしまった

欲しいなぁとは思っていたが、ついに。。。 アプリをDL中。意外に画面が観やすいのね。 これならネットの記事も結構読めそう。 しかし、一日の七割以上パソコンの画面の前にいるのに すき間時間にさらにネット環境がいるのかどうか。。 まぁ、ということなの…

地図で日本を面白く

今年の目標の一つに、今携わっている「地図」で日本を元気にする、 というものを掲げてみた。一応、生業にしているわけだし、やりようでなんとでもなる 可能性を秘めたコンテンツでもあるし。 というのも、地図はたしかに 旅行やドライブには欠かせない必需…

湯道 実践講座始まる!?

TOKYO SOURCEの別府ツアーでの温泉体験をもとに発足した 「湯道」(YU-DO)。 その初回の「お湯会」が開催されます! 温泉を通して世界平和を語る、というと大袈裟に過ぎるかもしれませんが 巷にあふれる温泉を泉質や娯楽や癒し、ととらえる向きとはちょっと…

風邪かインフルか、それが問題だ。。

朝から体調不良で会社早退。。 出社するまではピンピンしてたのになぜ。。 病院に行って、インフルです!って言われると 精神的に参ってしまうので(そしてこんな大の大人に タミフルなんて処方してくれないだろう。。) 家で療養してます。 風邪ならいいけ…

松丸本舗@丸善

かの「千夜千冊」で有名な松岡正剛が、丸善で選書・空間プロデュースを手掛けた 「松丸本舗」。 会社帰りにのぞいてみました。 http://www.maruzen.co.jp/Blog/Blog/maruzen02/P/8515.aspx 各セクションごとに、テーマに合った本が、時に整然と、時に乱雑に…

合理化とは真逆にある事柄

仕事がつまらないときにたいてい決まって思うことがある。 それは 「この仕事、何の意味あるの?」ということだ。 今、ちょうど別件で旅行ツアーの企画に関わっていて それは自分で手を挙げてしまったことでもあるので 最後まで(基本的には1人でのつもりで…

「ディレクターズ・ノート」

うちにいてもテレビはほとんど観ないの質なのだけど、そんな自分が しっかりチャンネルを合わせて観る数少ない番組がNHKの『プロフェッショナル』。 プロフェッショナルを取材した番組ディレクターの目線で 裏話や取材で感じた生の声を掲載しているのが 『デ…

「Rebita Creative Lab meets TOKYO SOURCE 僕らの場所へようこそ」

TSが新しく展開するトークセッション「僕らの場所へようこそ」の初回に 足を運ぶ。 リノベーション会社「Rebita」と組んで、 毎回、ゲストのお気に入りの場所に参加者を集めて サロン的に交流を楽しもうというもの。 TSの「人」というソースと Rebitaの「場…

ザクに乗る

渋谷にてTSのミーティング。 ビールバー→ラーメン→タイ料理と 転々と店を変わって行き着いたのは… ゲーセン。 目当ては、最近でたというガンダムに乗り込むゲーム。これがまたかなり本格的で。 300円で専用カードを作り、連邦かジオンを選ぶ。 で、コックピ…

武田陽介「等号否定」

TSのスタッフとしても関わっている武田陽介氏の個展「等号否定」@sanagi fine arts 観に行きました。 http://sanagijima.com/exhibitions/index.html 展示タイトル「等号否定」。 概念とモノとの安易な等号関係を拒否するような、意味深なタイトル。 写真の…

津田直×後藤繁雄@赤々舎

実は清澄の会社の近くにギャラリーがあったという赤々舎。 そこで津田直さんと後藤さんの対談があった。 http://www.tsudanao.com/ 今回は、4年前に出た処女作『近づく』の増補版が出版されたことに関連してのトーク。 彼の写真の撮り方、そこに至るまで、 …

でるべんの会〜35ブックスについて

出版業界の勉強会として10年(!)続いているという 「でるべんの会」に初めて参加してきました。 http://deruben.exblog.jp/ ポッド出版代表の沢辺さんを講師に迎えて テーマは「今、中小出版社に何ができるのか?」 内容は、再版委託制の見直しの動きにか…

TOKYO PHOTO

本当は午前中は「東京観光倶楽部」の撮影会に参加する予定だったのだけど なんたることか、寝坊してしまう。 自分の朝のルーズさにほとほと嫌気が差しながら 午後から東京で初めての試みという写真のフェア、 TOKYO PHOTO に足を運んだ。 http://tokyophoto.…

パピルスとPM13

いや、全く意味不明なタイトルですが…まずはスーパースクール13期同期生で作っているフリーペーパー 「PM13」のパイロット版ができました! 1年前に高遠の古本屋に話を聴きにいっていたのですが 実に一年を掛けて形になりました。まさに亀の歩き。着実に、と…

ノエルのいないoasisなんて…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090829-00000502-sanspo-entノエルが脱退をHP上で表明したそうな。 なんだかんだいって、うちらの世代ではど真ん中のロックバンド。 大学在学中(10年前)には ロックに興味ない人間でも『モーニンググローリー』は持っ…

始めての落語を観に行きました

社内を歩いていると、ばったり会った前部署の知り合いから 「落語、興味ありませんか!?」と唐突に聞かれた。 何のことかと思っていると、落語のチケットが一枚余っているとのこと。 都合が悪くなっていけなくなったそうな。 機会があれば一回行ってみたい…

人生で大切なことは合コンで学んだ

(…んなわけありません。) 人生三回目! ということで、いつものメンツ(大学時代友人)でもコンビネーションが上がってきたかと思いきや、パス回しはなく、単発な攻めに終始。解散後、反省会が催されましたが、 ダメ出しと説教の嵐。 結局学んだこととは、…

自由大学なるものに…

行ってきました。 http://www.freedom-univ.com/home/ それにしても「学び」というものが 自分はほとほと好きなようです。 シブヤ大学にスーパースクール。 学んでるだけじゃダメだぜ、という自分突っ込みを 入れつつも、どうしても内省的になる本業の仕事の…

LOCAL SOURCE 記事アップ!

TOKYO SOURCEの 新しいプロジェクトLOCAL SOURCEの一環で 6月初旬に新潟県に行ってきました。 以前、インタビューした中渓さんが 日本縦断、植樹の旅に出たため、 ちょうど新潟を通るタイミングで 会いに行ったわけです。 ようやく記事アップしました。。 …

思い出探索

友人の日記に刺激を受けて(今更!)mixiにて小中高のコミュニティ検索を してしまいました。 まさに恐いもの見たさ。。 実は、10代の頃の記憶ってなんだかあまりよいものがなくて。 別に何かいやなことばかりだったわけでもなく、 それなりに楽しんだ青春だ…

エニアグラムによる性格分析

コチラのブログで拝見しまして。 http://d21blog.jp/discover/2009/07/post-f554.htmlやってみました。エニアグラム。 ようするに自己分析ですね。 自分の生来の行動パターンをタイプ別に分ける、と。http://shining.main.jp/eniatest.htmlで、結果は。。タ…

鹿島VS柏レイソル

やって参りました。カシマスタジアム。今日は柏レイソル戦です。 ぜいたくなことに、バックサイドからの観戦! 応援の声が反響して気持ちいい! 鹿島のフラッグも見参。ゴール前は戦場。引き分けにうなだれるイレブン やっぱサッカー、真夏の夜のサッカー観…

ブックフェアとその講演

今年も国際展示場で、本の見本市「国際ブックフェア」があったので 行ってきました。 実はけっこう毎年足を運んでいる常連なのですが、 年々活気がなくなるのが、よく分かります。。 展示スペースは徐々に狭くなり、商品ばらまきなどは消え、 見本市というか…

最近コンビニで

最近ふと気付いたことなんですが。 うちの近くのコンビ二(7.11)が二軒とも雑誌ラックがいつもスカスカ。。いや、日曜の夜なら分かるんだけど、月曜にも空きが目立つ状態なんですよね。。 入荷を減らしているのか、なんなのか。 夜中にふらっとコンビニに行…

「NAVEL」展 皆既日食まであと二週間!

7/22に鹿児島県吐噶喇列島や奄美などで 皆既日食が観られる、ということで各種ツアーも盛況のようですが。 この日は、日食を追いかけて写真を撮り溜めている 有高唯之さんの写真展とトークショーに行ってきました。 (司会はTS、米田さん) 主にアルタイ共和…

「お買い物しナイト」@クラスカ でフリマしてきました!

目黒のデザイナーズホテル「CLASKA』で開催された「お買い物しナイト」という フリマイベントに「TOKYO SOURCE」として参加してきました。 http://www.claska.com/ 50人達成Tシャツに、インタビューイーの作品(陶芸家伊藤利江さんや書家の華雪さん)。そし…

ロスジェネ呑み

会社を辞めた二人の「同学年」と新宿の中華で会合。 1人は別の出版社に、1人は書店に移ったのだが、どちらも大変そう。 ライフスタイル誌に近いことをやっていると聴いていたのでうらやましくもあったけど、やっぱり会社自体の経営的な部分と、どうしよう…

鹿島ACL敗退

スカパーではACL(鹿島戦)は中継しないんですね、ひどいことに。 なので、ココに行ってきました。 http://www.sskamo.co.jp/estadio/shibuya/index.html 我らが鹿島は、FCソウルと。 去年は同じく一回戦で敗退しており、悲願のアジア一へのスタートに絶対負…

くるり@ZEPP TOKYO

首相の発言がよく、「ぶれる」と言われる。 どうやら政治家たるもの発言に一貫性がないと務まらないらしい。 でも、いろんな人にいろんな意見を求められるわけで。 そりゃあ興味のないことまで答えなきゃなんない。 口から発言したことが、全て自分に帰って…

世界の鐘が同時に鳴る!?

別府旅行でご一緒したアーティストの新野さんの 「世界同時共鳴プロジェクト」の初回の「共鳴」の現場に立ち合ってきました @国連大学 「地球上にある、可能な限りの教会や寺院の鐘を、同時に 鳴らしていき、それと人々が共鳴して地球上に共鳴の環(輪) を…