選挙とアジア杯

日本を代表して物事に当たる人たちは、常にその監視の元にさらされ、結果や態度にて期待に応えないといけないものである。


アジア杯でサウジに続き、韓国にも負けたオシムジャパンの評価はどうだろう。

オシムは「今回の大会で高いレベルのサッカーを披露出来た」とのたまっているが、世間の評価はそこまでいってないように思う。なぜだろう。
はっきり言って、素人に戦術を理解するのは無理なように思える。結局、判断基準は気持ちのところじゃないか。

今となっては、へたくそ!と罵倒を飛ばしていた中山隊長が懐かしい。交代で出てきて試合の雰囲気を変えられる選手は、今の代表にはいない。
うまいへたで語れない選手。例えば、つま先のホンの先っぽで日本のW杯初得点を記録した鈴木隆行
今後の日本に、出てくることはないのかもしれないが、そんな選手を期待したい。

結局、スポーツはマインドが伝わってナンボ、なのである。


テレビを通してジャッジを下す、ということで言えば、スポーツも政治も変わらないのかもしれない。


参院選挙。年金不審と強行採決と失言問題を見ていれば、そりゃあ、反省せい!と言いたくなる気持ちが大勢だろう。
改革を止めるな!って、そこに目が向いていないのですよ。国民は。


でもね。
小泉マジックがとけた選挙、ということをコメンテーターが言っていたが、まさにそうなのだろうと思う。

グローバリゼーションの中での日本の成長、そんなマクロな視点なんて大抵の国民は持てない。目先の生活が大事。そうでしょう。
今までは経済界の上の方の人やアメリカだけ見てきたんじゃないの?
そういぶかしがりたくもなりますよ。

どうにも安倍さんもマインドを表現することがうまくなかったように思う。

「改革」という言葉は小泉さんだからこそ、似合ったのかもしれない。







そうそう。

イラクがアジア杯優勝を果たしました。


本当におめでとうといいたい。

ある意味では日本の優勝よりも胸がすく気持ちになる。

でも。
その祝祭めがけて、つっこむ自爆テロ
サッカーの勝利の余韻。その人生でまたとない歓喜の瞬間を、悲劇に変えるテロリズムに本当に怒りを覚える。

この状況で、勝利に酔う瞬間がどんなに素晴らしいものかを思うと、その分また苦しみが増してしまうようなのだ。